SSKとヒュンメルでOSAKA FUNtast!c SPORTS FESに参加!

株式会社エスエスケイは、自社ブランドである野球のSSKとデンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)で大阪府が主催する秋のスポーツイベント「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」に参加。10月17日から19日にかけてうめきた広場でブースを出展。「スポーツを支える大阪の企業」をテーマにした展示とイベントを行います。

スポーツを支える大阪の企業

OSAKA FUNtast!c SPORTS FESは、「スポーツ×大阪、ココロオドル新体験!」をテーマに、大阪府府民文化部文化・スポーツ室スポーツ振興課が主催するスポーツツーリズム推進イベント。10月17日(金)から19日(日)にかけて、グランフロント大阪うめきた広場を中心に開催され、「する・みる」スポーツの楽しさを体感できる大規模フェスです。

スポーツを支える大阪の企業がテーマということで、大阪府大阪市が本社の株式会社エスエスケイは、自社ブランドの野球の「SSK」とデンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」のブースを2張り展示します。ブース中央に今秋、両ブランドとウルトラマンのコラボで、平和をテーマにしたピースユニフォームを展示。スポーツが当たり前にできる平和を発信し、売上の一部は子どもの笑顔のためにウルトラマン基金に寄付するチャリティーアイテムです。

3者コラボとなったピースユニフォームをフックに、SSKでは野球を支える審判をサポートする取り組みを紹介。SSKはWBSC(世界野球ソフトボール連盟)のオフィシャルサプライヤーを務め、プレミア12やベースボールワールドカップなどで公式試合球や審判ウェアを提供。さらにセ・パ両リーグ公式審判員ユニフォームのプライヤー契約も締結しており、選手だけでなく野球を支える審判員もサポート。さらに野球の普及・発展に欠かすことのできない審判員の成り手を増やすことや審判員の技術向上を目的にした動画作成など、情報発信も行っています。

また、ヒュンメルでは、障がいに関わらず誰もがスポーツが楽しめる取り組みを推進しており、その中から、今秋ガンバ大阪や大阪ブルテオンとも協働した手話シャツをピックアップ。ホームタウンエリアの聴覚障がい者支援に繋げるチャリティーシャツなど、様々な形でスポーツを支える取り組みを紹介します。

両ブースではアイテムの展示に加え、SNSのフォローでカプセルトイが行えるイベントを合わせて実施。オリジナルグッズをプレゼントします。

■イベント情報

日時:2025年10月17日(金)~10月19日(日)
場所:グランフロント大阪うめきた広場他
【OFFICIAL WEBSITE】https://sports.pref.osaka.jp/ofsp/