能登川アリーナ
施設情報
名称 | 能登川アリーナ |
---|---|
施設概要 |
●利用可能競技 【アリーナ】 ・ソフトテニス(A面のみ、B面はポイントのみ)
(2)コートラインなし
※ハンドボール、フットサル 使用についての注意事項
【多目的室】
【研修室・会議室】
【更衣室】
【トレーニング室】
【駐車場】 有り(第1駐車場約60台(図書館と併用)) (第2駐車場約130台) ※団体、大会や練習試合などでアリーナをご利用いただく際は第2駐車場を使用していただきますようお願い致します。 ※当駐車場内での事故、盗難等のトラブルにつきましては一切責任を負いません。 ※騒音等、周りへの迷惑となる行為はおやめください。 ※お子様を遊ばせないよう保護者の方はご指導、ご注意ください。
【備品等貸し出し(自治会等へ貸し出し)】
【その他】
|
住所 | 〒521-1225 滋賀県東近江市山路町2225 |
電話番号 | TEL:0748-42-5099 IP:050-5801-5099 |
開館時間 |
午前9時から午後1 0時まで |
休館日 | 1.月曜日(休日に当たるときは、その直後の休日等でない日の翌日) 2.休日の翌日(休日等に当たるときは、その直後の休日等でない日) 3.12月28日から翌年1月3日まで |
お問い合わせ先 |
能登川アリーナ事務所 〒521-1225 |
施設写真 |
|
能登川グラウンド
施設情報
名称 | 能登川グラウンド |
---|---|
施設概要 |
●利用可能競技
【駐車場】
|
住所 | 〒521-1225 滋賀県東近江市山路町600 |
電話番号 | TEL:0748-42-5099 IP:050-5801-5099 |
開館時間 |
午前9時から午後9時まで (原則、 日曜日は午前9時から午後5時まで) |
休館日 | 1.月曜日(休日に当たるときは、その直後の休日等でない日の翌日) 2.休日の翌日(休日等に当たるときは、その直後の休日等でない日) 3.12月28日から翌年1月3日まで |
お問い合わせ先 |
能登川アリーナ事務所 〒521-1225
|
施設写真 |
|
東近江市能登川アリーナ・グラウンド免責事項・利用規約
施設の利用にあたっては、東近江市スポーツ施設条例に基づくものとする。
なお、免責事項および留意事項は次のとおりとする。
<免責事項>
◇施設内での盗難、紛失等について当施設では一切の責任を負わないものとします。
貴重品、備品等は個々の責任で管理してください。
◇事故、トラブル、怪我、その他の事由など施設内で発生した利用者側過失の損害に関し
て当施設では一切の責任を負わないものとします。
◇使用中の付帯設備、機材、備品管理や事故防止等は、利用者が責任をもって行ってくだ
さい。
◇施設内の建造物・設備・備品など破損または紛失した場合、故意及び過失の有無を問わ
ず、損害を賠償していただきます。破損・紛失した場合は、速やかに施設スタッフにお
知らせください。
※器物の破損により、施設利用できなくなった場合は、上記損害賠償の他に利用料金に
基づいた逸失利益の合計金額をご負担いただきます。
◇不測の事故や災害による停電・断水、設備・備品の故障などにより施設の利用ができな
い場合、当日利用料金(利用不可料金分)の返却をもってその補償とし、それ以上の賠
償責任は負わないものとします。
※天候急変によりグラウンド利用ができなくなった場合の利用料金返却は、1時間単
位を基本とし、1時間をきっている場合の残時間は返却に含まない。
なお、照明料金については、30分単位を基本とし、30分をきっている場合の残
時間は返却に含まない。
<利用規約>
◆利用時間は、準備・後始末・清掃を含めた時間です。
◆利用後は、施設・設備は使用前の状態に戻してください。また、ゴミ等は必ず持ち帰っ
てください。
◆競技施設内の飲食は禁止しています。飲食は観覧席でお願いします。
◆施設内は火気使用厳禁です。
◆利用中の怪我・事故等については、可能な応急対応はいたしましが、利用者の責任にお
いて処置等を進めてください。
◆物品の展示や印刷物・ポスターの掲示は必ず許可を得てください。
◆ペットなど動物の持ち込みはお断りします。
◆施設内は禁煙です。喫煙は指定場所でお願いします。